分類
取得場所
効果
備考
アイドル養成ギプス
装備
フレスエイ
『いつか夢見た物語』
レベルアップ時に能力値が上がりやすくなる。
歌-10、演技-10、スタミナ-10
副作用のせいで、序盤には使いにくい。
星の欠片
装備
スヴァルトヘイム
『街角の占い師』
取得経験値2倍
育て面での優秀装備。
ジャイアントマイク
装備
アイテムショップ(500)
歌+5
序盤から買える手軽さ。
タイソンマイク
装備
ヴァナヘイム
『燃え尽きかけの男』
歌+10
踊り側が多いため、出番少。
モンスターポール
装備
フォルクヴァング
『差し入れ』
演技+5
早い段階でもらえ、地味に良い。
艶技指導書
装備
ブレイダブリグ
『童心魔王』
演技+10
早い段階でもらえ、地味に良い。
点滴
装備
アイテムショップ(2000)
スタミナ回復率UP
ターン制限がもう少しあれば、役立った。
ブログのアカウント
装備
ニブルヘイム占拠以降で
ロキと会話
人気+20
序盤に手に入るが、効果は雀の涙。
万年マイク
装備
アイテムショップ(2500)
視聴者の好みを歌に片寄らせやすくする。
恩恵が分かりにくい。
星降るペンダント
装備
アイテムショップ(2500)
視聴者の好みを踊りに片寄らせやすくする。
恩恵が分かりにくい。
ニセカード
装備
アイテムショップ(3000)
戦闘開始AP+2
戦闘参加メンバーの中に
装備者がいるだけでいい。
アイドルマスタリー
装備
ヴィンコールヴ
『創刊号』
歌と演技両方に経験値が入る。
半分では無く、取得分が単に両方に入る。
つまり2倍。
手乗りソナタ
装備
ロキEND
歌+5、スタミナ+5
暁の護衛から登場。
思ってる以上に使えない。
手乗りカナタ
装備
ヘルEND
演技+5、スタミナ+5
暁の護衛から登場。
思ってる以上に使えない。
THE スター
装備
オーディンEND
歌+20、演技+20、スタミナ+20
戦闘面での最優秀装備。
エースのチョーカー
装備
ネルトスEND
歌+10、演技+10、スタミナ+10、
人気+50、給料-50、スタミナ回復率UP
給料は配置フェイズなどで見えるPEY。
オーディンやユミルなどが高い。
のど飴
消耗
アイテムショップ(200)
歌唱力+40回復
最安値だが、使い道はほぼない。
アゲイン
消耗
アイテムショップ(200)
演技力+40回復
最安値だが、使い道はほぼない。
黄金のりんご
消耗
アイテムショップ(1000)
歌唱力、演技力の経験値+99
これを買うぐらいなら、
以下の3つを買うほうがいい。
オペラ座館の灰燼
消耗
アイテムショップ(800)
歌唱力の最大値+3
怪人じゃありません。
新しい種
消耗
アイテムショップ(800)
演技力の最大値+3
SE○D覚醒……しません。
猫せんべい
消耗
アイテムショップ(1000)
スタミナ最大値+3
α猫せんべい。
ラッパー印のYO!命酒
消耗
アイテムショップ(1500)
全員の歌唱力、演技力が全快。
装備品を除くと最高値だが、のど飴や
アゲイン同様、使い道はほぼない。
ガラスの貯金箱
消耗
ニブルヘイム
『最高にハイなある日の魔王』
資金+300
割る切なさ。