照日
上記の全END後に最初から
(最初からスタートでないと追加選択肢が出ません)
「今の話、聞いていたのか」 四ノ月二十三日 「だまって立ち去る」 四ノ月二十四日 「誰かに尋ねてみる」 四ノ月二十五日 「水母は……どうするんだ」 四ノ月二十六日 「気のせいか…」
<移動>門前 四ノ月二十七日 「別にこれぐらいなら」
「かくまわない」
<移動>門前 四ノ月二十八日 「ああ」
<移動>離れ
「様子をみる」
「まぁ構わないが」 四ノ月二十九日 <移動>村
「買ってやる」
<移動>門前
「そうだな」 四ノ月三十日 <移動>大炊所
「手伝う」
<移動>廊下 五ノ月一日 「水母を見に行く」 五ノ月ニ日 「介抱する」 五ノ月三日 「水母の気持ちに応える」 五ノ月四日 「望む」 五ノ月八日 【セーブ4】
「行く末を見守る」 五ノ月十二日 「……」 五ノ月十八日 「神は世界の部品」 五ノ月ニ十日 【セーブ5】
「止めない」 BAD END
セーブ5から
綾日子
セーブ4から
「ああ、きっと届く」
「厳しい現実だ」
「みんながいる」
「見られるさ」 綾日子 END